敬老の日
2017年09月18日
![]() |
敬老の日
|
![]() |
今年も お夕食時にお祝いを致しました。 |
![]() |
お献立は 祝肴 鯛西京焼き、海老旨煮、萩豆腐、穴子有馬煮、サーモン絹田巻、初地神、菊菜、(猪)菊菜と占地のポン酢和え 煮物椀 海老真蒸、菊型蕪、帯大根、人参、松葉柚子 お造り 鮪とろろ掛け、大葉、菊花、山葵、水前寺海苔 揚げ物 海老天婦羅、鱧茄子巻き、木の子かき揚げ、丸十、青唐、大根卸し、生姜、美味出汁 御飯 赤飯、黒胡麻 デザート 甘薯饅頭 |
![]() |
料理長、本日も美味しいお料理をよろしくお願い致します。 |
![]() |
まずは、乾杯! |
![]() |
美味しいお料理を囲み |
![]() |
記念撮影♪ |
![]() |
ご入居様との |
![]() |
会話も弾みます。 |
![]() |
これからも |
![]() |
皆様のご健康を願い
|
![]() |
ご長寿のお喜びを申し上げます。 |
カテゴリ: その他 投稿者: グランドビュー甲南
松茸づくし
2017年09月01日
![]() |
夕刻前
|
![]() |
空に浮かぶうろこ雲が秋の気配を感じさせてくれます。 |
![]() |
本日のレストランは いつもと様子が変わり |
![]() |
実演 イベント食の日です。 |
![]() |
松茸づくし御膳です。 |
![]() |
お献立 小鉢 松茸と逢連草の錦糸巻 椀 松茸と鱧真丈、水菜、人参、柚子 お造りと強肴は実演でお届け 御飯 松茸ご飯、揚げ、三ッ葉 デザート 梨のコンポート
|
![]() |
いただきます。 |
![]() |
お造りはその場で切り分け |
![]() |
鯛煎り雲丹まぶし、大葉、菊花、山葵、紅立 |
![]() |
アツアツ鉄板では |
![]() |
にんにくの良い香りとともに |
![]() |
お肉をフランベ |
![]() |
お待たせしました。 |
![]() |
強肴 焼き松茸と牛フィレステーキ、焼き茄子、ペコロス、シブレット、ポン酢、葱、大根おろし |
![]() |
お召し上がり下さい。 |
![]() |
ひと足お先に秋の味覚を満喫。 お味も大好評でした。 |
カテゴリ: その他 投稿者: グランドビュー甲南
音楽会
2017年08月29日
![]() |
坂の上のコンサートを開催いたしました。 |
![]() |
今回は、ヴァイオリンとピアノの二重奏です。 |
![]() |
演奏して下さるのは ヴァイオリン:四方恭子さん ピアノ:占部由美子さん お二人は、東京藝術大学卒業後、各々幅広くご活躍。 その後、霧島国際音楽祭で再会し、以降各地で度々リサイタルや室内楽コンサートで共演されているそうです。 |
![]() |
本日演奏いただいた曲目は L.v.ベートヴェン ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 作品24 ヘ長調「春」 1.アレグロ 2.アダージョ・モルト・エスプレッシーヴォ 3.スケルツォ〜アレグロ・モルト 4.ロンド〜アレグロ・マ・ノン・トロッポ C.フランク ソナタ イ長調 1.アレグロ・ベン・モデラート 2.アレグロ 3.レシタティーヴォ〜ファンタジア 4.アレグレット・ポコ・モッソ F.クライスラー 愛の喜び |
![]() |
今回のコンサートが叶ったきっかけは、ご入居者様よりいただいた1枚のCDです。 |
![]() |
いただいたCDを館内BGMとしておかけしたところ、多くのご入居者様からご好評でぜひ生演奏が聴きたいとのお声をいただきました。 厚かましくもご相談させていただき、快諾と四方様が心から信頼する占部由美子様も共演者としてご紹介いただきました。
|
![]() |
演奏の間、会場内は優雅で心地良く、時には迫力ある素敵な音色に癒されます。 |
![]() |
占部氏が演奏して下さっているピアノにまつわるエピソードやご入居者様とのご縁などは、2014年11月に開催された秋の音楽会→こちら 阪神大震災も乗り越えたピアノとともに、現在はグランドビュー甲南に様々なご縁をいただきました。 |
![]() |
演奏終了後は、拍手大喝采! |
![]() |
息のぴったり合った素晴らしい演奏に |
![]() |
感謝の気持ちでいっぱいです。 |
![]() |
音楽は国境や世代を超えて、人との絆を紡ぎ、私たちに希望や力、感動を与えてくれます。
本日は皆様ご多忙中にもかかわりませず、ご協力を賜り心より厚くお礼申し上げます。無事音楽会を終えることができ、感謝致しております。 またお目にかかれます日を楽しみにしております。 ありがとうございました。 |
カテゴリ: その他 投稿者: グランドビュー甲南
夏の清涼 ガーデンパーティー
2017年08月06日
![]() |
本日は、晴天に恵まれ
|
![]() |
恒例となりました |
![]() |
夏の清涼「ガーデンパーティー」を開催いたしました。 |
![]() |
テラスにて、炭火でじっくり時間をかけ、新鮮な鮎を焼きあげます。 |
![]() |
本日のメニュー 小鉢 鮎と蓴菜の霙和え 冷鉢 鱧素麺 中皿 鱧と夏野菜(とうもろこし、オクラ、小茄子)の天婦羅 |
![]() |
焼肴 活鮎の炭火焼きは |
![]() |
初地神、蓼酢とともに |
![]() |
新鮮な鱧を |
![]() |
骨切りした後は素早く湯引き。
|
![]() |
湯引きした鱧は、身が広がり牡丹の花のようになるので、別名「牡丹鱧」ともいうそうです。 鱧の落としの独特の食感を引き出します。 |
![]() |
お造り 鱧落し あぶり鱧真砂和え、活鱧、鱧の子、大葉、穂じそ、梅肉、山葵、酢立 |
![]() |
ご飯 鱧雑炊 はも もずく、生姜、葱
|
![]() |
デザート フルーツゼリー
|
![]() |
葛切り |
![]() |
今年も皆様と一緒に |
![]() |
美味しく楽しくいただきました。 |
カテゴリ: その他 投稿者: グランドビュー甲南
花火鑑賞会
2017年07月22日
![]() |
約6,000発の花火が打ちあがる芦屋花火大会
|
![]() |
今年も屋上テラスから鑑賞します。 |
![]() |
お夕食の後、フルーツ盛りや |
![]() |
串盛り合わせ |
![]() |
枝豆、わらび餅、ミニケーキなどの |
![]() |
軽食をご用意し |
![]() |
お飲み物と一緒に |
![]() |
いただきます。 |
![]() |
お腹もいっぱい |
![]() |
花火が打ち上がるのを楽しみに待ちます。 |
![]() |
テラスからは、これくらいの大きさですが、 |
![]() |
間近で見ると迫力満点の芦屋の花火
|
![]() |
大事な人に向けたメッセ―ジ花火も打ちあがります。 ロマンチックですね。
|
![]() |
私達はテラスにて、線香花火を楽しみました♡ |
カテゴリ: その他 投稿者: グランドビュー甲南