グランドビュー甲南 ホームだより

グランドビュー甲南 文化祭最終日

2017年11月15日

 

11月3日

グランドビュー甲南文化祭の最終日

  

ご入居様発案により、わらび餅とお抹茶をいただくことになりました。

   

わらび餅は、ご入居者様の手作り

  

お抹茶は一保堂の初昔(茶摘みの最初の日に摘んだ茶葉で製した抹茶の銘)

茶道の嗜みがある職員がお茶を点じてくれました。

  

わらび餅はきなこと黒蜜をそえて

   

わらび餅のちょうど良い口当たりと

   

きなこと黒蜜の調和、

お口の中が幸せに!

  

香り高いお抹茶とともに大盛況にて、皆様お話をしながら楽しいひと時をお過ごしいただきました。

   

皆様、たくさんの作品をご出展いただき、本年も文化祭へのご協力ありがとうございました。

カテゴリ: その他 投稿者: グランドビュー甲南

秋の文化祭

2017年11月14日

   

2017年10月25日〜11月3日にかけて

今年も「グランドビュー甲南」秋の文化祭が開催されました。

    

毎年、ロビーフロアにてご入居様が心をこめて

tt

   

 

作った作品が展示されます。

 

細やかな編み物に

  

彩り豊かな

  

手作りのお洋服も並びました

  

達筆な書の掛け軸に

手前の木工細工は、職員の御祖父様が作って下さった作品です。

  

今回、職員は作品に限らずお勧めの本も出展致しました。

   

素敵な絵や

  

美しい写真

  

他にもご紹介したい作品がたくさんあります。

約10日間ほどの展示ですが、また来年の文化祭に向けて、ご入居様のご協力いただきながら新たなる作品を創作したいと考えています。

カテゴリ: その他 投稿者: グランドビュー甲南

第2回スカットボール大会

2017年11月11日

  

延期になっていた第2回スカットボール大会

  

先日、青天に恵まれ行われました。

 

大会が行われた10月31日は、ハロウィンということでかぼちゃのお化け(ジャック・オー・ランタン)や

   

デビルの被り物をつけてのぞむことに。

  

赤白分かれてチーム対抗戦、

  

第1回戦は、赤が最高得点をゲットし、赤の勝利!

  

その後、白も追い上げ最高得点を出し、最後には総合で白の勝利となりました。

  

Trick or treat(トリックオアトリート)「おやつをくれなきゃいたずらするぞ!」ということで

   

おやつ入りお化けのかぼちゃBOXをお持ち帰りいただきました。

スタッフも参加させていただき、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

カテゴリ: その他 投稿者: グランドビュー甲南

桂 南光さん 古典落語会

2017年10月24日

  

先日、神戸市東灘区岡本にて、恒例イベントとなりました桂南光さんの古典落語会にご入居者様と行ってまいりました。

 

    

古典落語会は阪神・淡路大震災後、復興していく地域を応援していこうという趣旨で始まり、今年で11回目を迎えます。

 

  

   

場内は満席!

まもなく開演です。

  

桂小鯛さんと

  

桂雀五郎さんによる兵庫・大阪にゆかりのある古典落語の小噺で大笑い

    

桂南光さんが至近距離で連続テレビ小説「わろてんか」の裏話を披露。

NHK繋がりで相撲話に発展し、見事な古典落語は圧巻でした。

 

 

    

地域の方の手作り感溢れる雰囲気の中、笑いも溢れ楽しい時間を過ごすことが出来ました。

カテゴリ: その他 投稿者: グランドビュー甲南

手作り梅干し

2017年10月06日

  

6月

今年も梅の実が届き

  

自家製梅干しを作りました。

 

昨年同様、ご入居者様にご協力いただき

 

シロップ付けや梅酒

  

紫蘇を仕分けし赤梅酢に漬込みをいたしました。

 

  

7月

シロップ、梅酒も順調。

  

天日干しも終え

  

3ヶ月後

  

自家製梅シロップ

 

  

手作り梅干し、梅酒が完成いたしました。

  

早速

試食と試飲です。

  

美味しい!

そのままでも御飯とご一緒にでもいただけます。

   

 

今年も酸味とうまみが絶妙な美味しい梅干しができました。

カテゴリ: その他 投稿者: グランドビュー甲南

«前へ || 1 | 2 | 3 |...| 66 | 67 | 68 |...| 138 | 139 | 140 || 次へ»