落語会
2015年07月08日
![]()  | 
 
 笑う門には福来る!! 落語会を開催しました。 
  | 
![]()  | 
 
 本日の演者さんは、“笑顔と元気”を届けるために全国各地の介護施設や病院などを巡り「ボランティア落語」活動を続けている笑福亭鶴笑さんと 
  | 
![]()  | 
 
 お弟子さんの笑福亭笑利さんです。  | 
![]()  | 
 
 鶴笑さんは6代目笑福亭松鶴の最後の弟子として入門、古典落語の他に、パペット落語、紙切り、マジック、南京玉すだれなど多彩な芸をテンポよく披露してくれます。 小咄に、  | 
![]()  | 
 
 「さて、さて、さては南京玉すだれ〜  | 
![]()  | 
 
 あっという間に東京タワー」  | 
![]()  | 
 
 紙切りでは  | 
![]()  | 
 
 浦島太郎や  | 
![]()  | 
 
 パンダ等など 大笑いの渦中、完成度の高い作品に  | 
![]()  | 
 
 驚かされます。  | 
![]()  | 
 
 中でも、パペット落語(手踊り人形)は海外でも大人気 昨年秋には、厚生労働省社会保障審議会推薦の児童福祉文化財に認定されています。  | 
![]()  | 
 
 
 登場する人形はすべて手作り  | 
![]()  | 
 
 多彩な芸に 
  | 
![]()  | 
 
 
 笑い満載♪ 拍手喝采!  | 
![]()  | 
 
 そして、 公演の記念にサイン色紙と  | 
![]()  | 
 
 切り絵 「藤娘」を頂きました。  | 
![]()  | 
 
 
 楽しかったね〜(^o^)  | 
![]()  | 
 
 鶴笑さん、笑利さん たくさんの「笑いと元気」をいただき 有難うございました。 また“笑いの種”をまきに来て下さいネ。 
 【笑福亭鶴笑 ボランティア落語会】 主催:公益社団法人 日本フィランソロピー協会 協賛:王子ネピア株式会社  | 
カテゴリ: その他 投稿者: グランドビュー甲南
































