大型客船
2014年03月21日
![]()  | 
 
 今日3月21日は二十四節気の一つ春分の日。 祝日法では自然をたたえ、生物を慈しむ日。 兵庫県では1998年3月21日、神戸市間と淡路市を結ぶ世界最長の吊り橋明石海峡大橋が開通した日でもあります(供用開始は同年4月5日)  | 
![]()  | 
 
 橋の愛称はパールブリッジ。 橋のケーブルには、光の三原色のイルミネーションランプが1084組取り付けられており、季節や日時に応じて彩りが変わります。  | 
 ![]()  | 
 
 港町神戸には、他にも夜景が綺麗なスポットがたくさんあります。  | 
![]()  | 
 
 先日、3代目クイーン・エリザベス号が神戸港に初入港し、多数の見物客から「大きなマンションみたい!」「すごいナ〜!」等々の声が上がり、港はとても賑わっていました。2代目の入港から8年ぶり。 しばし停泊した後、深夜長崎に向けて出港 (´ー`)/~~ 今年神戸港では大型客船の寄港が昨年の約3倍、20回以上予定されています。来月も初入港の大型客船があり楽しみです。  | 
![]()  | 
 
 さて 当ホームも客船のようだとご来場者様からお声を頂くことがあります。  | 
![]()  | 
 
 似てるかな…?(゚∀゚)  | 
![]()  | 
 
 屋上テラスは船の甲板(屋上デッキ)に見えるのだとか。  | 
![]()  | 
 
 屋上テラス内のロビーでは、時折こんな光景も。  | 
![]()  | 
 
 本日は挽きたて豆の珈琲とおしゃべりを楽しむ会♪ が催されていました。 今回はモカブレンド、グアマテラ、ブルーマウンテンの3種類の豆をご用意。(コーヒーはサービスです o(^o^)o  | 
![]()  | 
 
 カリブ海に浮かぶ美しい島、ジャマイカの代名詞の一つ。香り、味、コクが絶妙のバランスを持つコーヒーの王様「ブルーマウンテン」が本日の一番人気でした。 ほんの少し、船旅の気分を味わって頂けたかしら??  | 
![]()  | 
 
 少し肌寒い春分の日。 今朝、空には綺麗な虹の橋が架かっていました。 本日も善き一日でありますように。  | 
カテゴリ: その他 投稿者: グランドビュー甲南

























